イギリスからメッセージが届きました!

徒然日記

こんにちは、高橋です。
梅雨が明け、夏本番です!
クレイン茨城の猫たちもでろ~んとした感じで寝転がっています。

DSC02008.jpg


この写真の中に一匹、どこにいる?

DSC02010.jpg


一番手前のステップの下にジローが!脚だけ見えていました。猫の暑さ対策は・・じっとしている。だそうです。
さて、今回はイギリスでトレーニングをしているお二人からメッセージが届きましたので、ご紹介いたします。(実は、クレインでは海外でトレーニングを積んでいる選手もいます。)
現在、イギリスでは田中 利幸選手と弓良 隆行選手が、アンジェラ氏のもと総合馬術のトレーニングを積んでいます。今後少しずつですが、イギリスでの様子をお届けしていきたいと思います。
以下、田中 利幸選手からのメッセージです。
--------------------------------
こんにちは、田中 利幸です。
現在、私はロンドンから車で1時間半のところにある、Tetburyというところで、仁川アジア競技大会に出場するべく総合馬術のトレーニングを積んでいます。
イギリスでトレーニングをはじめて3年になります。
イギリスの生活に慣れ、とても過ごしやすいです。
パートナーの馬はロンドンオリンピックで騎乗したマーキードプレスコ(通称マーキー)です。
<マーキーのプロフィール>
品種:セルフランセ、性別:セン、年齢:14、出生地:フランス

MARQUIS DE PLESCOP.jpg


マーキーと組んで、4年ですが、アジア選考対象競技(3つの大会)、すべて良い結果で終えました。
大会を重ねるにつれ、新たな課題など見つかり、本戦に向け、日々のトレーニングで調整をしています。
毎日のトレーニングは、7時から始まり、トレーナーのアンジェラ氏に見てもらいながら進めていきます。
マーキーはとても経験のある馬で、常に良い状態を保つことを心がけています。
馬は、良い状態を保つことや競技に向け、ベストな状態に持っていくことがとても難しいです。
アジア大会でベストな状態に持っていけるよう、アンジェラ氏と相談しながら本戦までに3つほど調整を兼ねた競技に出場していきます。
今後はトレーニングの様子を少しずつお届けできればと思います。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------
続いて、弓良(ゆみら) 隆行選手からのメッセージです。
--------------------------------
はじめまして、弓良 隆行です。
3年前からイギリスで総合馬術のトレーニングをしています。
イギリスでは馬術はメジャーなスポーツですが、その中でも総合馬術は特に人気があり、トレーニングをするには最高の環境が整っています。
競技会シーズンは3月~10月で、毎週国内の何処かで、4から5つの競技会が開催されています。(日本では年10回もありません。)
その為、世界の多くのトップライダーがイギリスにベースを置いてトレーニングをしています。
小さな競技会でさえ、トップライダーが見られるので、とても良い刺激になります。
今年の目標は8月にフランスで行われる世界選手権です。
(4年に1回開かれる馬術界のワールドカップのような大会です。)
その後は、リオデジャネイロ、東京オリンピックを目指して活動していきます。
世界選手権を目標にしているパートナーは、ラティーナ43(12歳、ドイツ生まれのハノーバー)。
普段は"バンビ"って呼んでいます。
この子にはロンドンオリンピックを経験させてもらいました。
女の子なのに、とにかく気が強くコントロールするのが大変ですが、総合馬術のメインになるクロスカントリーでは、この勇敢さがとても頼りになり、助けられています。
もう一頭のパートナーは、ポーチャーズホープ(8歳、イギリス生まれのアイリッシュスポーツホース)。
去年からコンビを組み、地道にレベルアップしています。
性格はバンビとまったく逆で、おっとりタイプです。
私の性格に似ているので、人馬共に、トレーナーに「シャキッとしろ!!」とよく言われます。
まずは、初回なので簡単な自己紹介ですが、これから少しずつイギリスでのトレーニングなどをお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
--------------------------------
Tetburyはイギリスのコッツウォルズでは比較的大きな村で、古き良き景色が残るカントリーサイドです。こんなところなら、馬も人もゆったりした環境の中で、トレーニングに集中できるかもしれませんね。今後のたよりが楽しみです。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
日本の夏、夕暮れ時のヒグラシの鳴き声も涼やかでいいですよね。


クレイン茨城の周りには、木がたくさんあり、少し歩くと里山が広がっています。
高橋