夏休み1日飼育係 密着取材
その他
2010
年
8
月
6
日

8月6日(金)クレイン東京において「夏休み1日飼育係」イベントを実施しました。
その模様をこちらでも少しご紹介したいと思います。
まずは、ポニー見学から・・・

次に、馬の靴(蹄鉄)の入れ替えの様子を見学しました。
乗馬クラブに勤めていても、そんな頻繁に見ることは無いので
子供たちだけでなく、お父さんお母さんも興味深そうに見ておられました。

続いて、お馬さんのお昼ごはんをあげました。
まずは、餌作りから

そして、餌やり体験。

黒砂糖をあげると、その味、ニオイに反応して、
フレーメンを見ることが出来ました。
注)フレーメン⇒ウマ等の哺乳類に起こる、臭いに反応して唇を引きあげる生理現象。

午後からは、馬装を勉強して、騎乗体験も行いました。




お馬さんに乗った後の手入れまでキチンと行いました。



帰る前にテストも実施し、最後はご褒美に幸せの蹄鉄をプレゼント




以上、夏休み1日飼育係の密着取材レポートでした!
夏休みの自由研究に今回の体験のことを題材に使いたいという子もいました。
こういう機会を今後も提供していけるといいですね。
8月13日(金)もクレイン東京で実施します。
Written by Kusumoto
クレインWEBへ
まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?
乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。