第17回 アジア大会便り ~馬場馬術 出場馬 競技場入厩~

馬術競技・大会

【第17回アジア大会 便り vol.3】
最初に行われる馬場馬術の出場馬がすべて競技場に入厩しました。
16日から各国の練習にも熱が入ってきています。
お互いにライバル国の馬の様子を伺ったり、自国の馬と比較したりと
本気モードになりつつあります。
メダル候補の国はどこも調子がよさそうなので、20日の団体戦は
接戦になることが予想されます。
ちなみに参加国は10ヶ国 35人馬が現状エントリーされています。
写真は、今日のウォーミングアップエリアの使用スケジュールです。

20140917_schedule.jpg


*本日のスケジュール
選手村生活ですが、今日、我々の居住棟のエレベーターが故障で階段
で昇り降りです。
9階だからまだ許せるんですが、
「なでしこジャパン」は20階だから気の毒です。
瀬理町 芳隆

まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?

乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。