第17回アジア大会便り ~馬場馬術個人 予選スタート~
馬術競技・大会
2014
年
9
月
20
日
【アジア大会便り vol.13】
今から個人戦の予選が始まります。
今日のインターメディエイトは昨日のセントジョージより
技術面を問われるテクニカルな課目です。
特に駈歩のハーフパスがジグザグになり、
ハーフピルーエットが360度のフルサイズになります。
馬のクオリティだけでは乗り切れません。
騎手のテクニックと扶助操作を問われる競技です。
昨日の上位30名が出場し、上位の15名が
明後日の決勝種目であるインターメディエイトキュアに進めます。
ただし決勝は同一国で最大2名という規制がかかります。
今日と明後日の合計点で個人のメダルが決まります。
今日の結果は18時過ぎに出ますのでまたお知らせします。
瀬理町 芳隆
まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?
乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。