国際馬術大会でもクレインの選手が活躍!

馬術競技・大会

こんにちは。障害馬術取材チームです!
3月24日から26日にかけて、《Japan Open 2016 Final CSI2★ KAKEGAWA 2017》がつま恋乗馬倶楽部で行われました。
※Japan Openは23日から開催。

201703261.jpg


大会名がちょっと長い?と感じた方もいらっしゃるかもしれませんが
今回は「Japan Open 2016 Final」と「CSI2★ KAKEGAWA 2017(国際馬術 掛川 2017)」
という2つの大会が同時に開催されていたため、このような大会名になっています。

201703262.jpg


※写真:開催競技種目 一覧
Japan Openはこのブログでも何度がお伝えしてきましたが、国際馬術大会については初めてかもしれませんね!
国際馬術大会といつもの国内大会との雰囲気の違いは・・
◆海外からの参加選手がいる
◆優勝した選手の国歌が流れる
◆3位までに入賞した選手の国旗が掲揚される
◆英語でのアナウンスが入る
といった点です。

201703263.jpg


※写真:「CSI S&H 飛島建設カップ」で中野善弘選手とCRNベガスが優勝した際の国旗掲揚
《Japan Open 2016 Final CSI2★ KAKEGAWA 2017》には、
クレイン障害馬術部から計7名が参加しましたが、「CSI2★ KAKEGAWA 2017(国際馬術 掛川 2017)」に参加したのは中野善弘選手と徳田成朗選手、森裕悟選手の3名でした。
そこで、今回は「CSI2★ KAKEGAWA 2017(国際馬術 掛川 2017)」に参加した3選手の活躍を中心にご紹介したいと思います!
<中野善弘選手>
大会初日の「CSI S&H 飛島建設カップ」では、2位と3秒以上の差をつけて優勝した中野選手(東武乗馬クラブ&クレイン)とCRNベガス!
2日目の「「CSI 標準 H150」では、1落下で惜しくも5位でしたが、
3日目の「つま恋カップ CSI グランプリ」では、満点走行でジャンプオフへ進出。
ジャンプオフでは、わずか1秒未満の差で惜しくも2位という結果でしたが
会場は、中野選手とベガスの走行にとても盛り上がりを見せていました!


201703264.jpg
201703265.jpg


※写真:中野選手とCRNベガス 「つま恋カップ CSI グランプリ」での第一走行

201703266.jpg


201703267.jpg
201703268.jpg


※写真:(上)ジャンプオフのコースを丘の上から確認する中野選手
(下)ジャンプオフ。スピード勝負でもあるので、障害と障害の間を駆け抜けるスピードもとっても速い!

201703269.jpg
2017032610.jpg


※写真:「つま恋カップ CSI グランプリ」の表彰式での様子
<徳田成朗選手>
最終日の「CSI 2段階 ノーザンホースパークカップ H140」で
見事3位に入賞した徳田成朗選手(東武乗馬クラブ&クレイン)とCRNコスタブラバ!
今回の2段障害は、1~7番の障害をミスなく飛越できた人馬が
8~12番の障害に進める(ジャンプオフ)というルールでした。
徳田選手とCRNコスタブラバは満点で最後まで走り切っていました!

2017032611.jpg
2017032612.jpg


※写真:徳田選手とCRNコスタブラバの走行

2017032613.jpg


※写真:CRNコスタブラバと表彰式に参加する徳田選手(手前)

2017032614.jpg


※写真:満面の笑みでウイニングランから戻った徳田選手♪
森選手は残念ながら入賞できませんでしたが、Japan Openで活躍していました!
大会最終日は、3月下旬にも関わらず、とても寒い一日でしたが、選手たちの活躍で気持ちはあったかくなりました☆
===
それでは最後にまとめて
各競技、3位までに入賞した人馬をご紹介します!
<Japan Open 2016 Final>
◆Eグレード標準障害
森裕悟選手とフォクシィ(乗馬クラブクレイン東京)が優勝
<CSI2★ KAKEGAWA 2017>
◆CSI S&H 飛島建設カップ
中野善弘選手とCRNベガス(東武乗馬クラブ&クレイン)が優勝
◆CSI 2段階 ノーザンホースパークカップ
徳田成朗選手とCRNコスタブラバ(東武乗馬クラブ&クレイン)が3位入賞
◆つま恋カップ CSI グランプリ
中野善弘選手とCRNベガス(東武乗馬クラブ&クレイン)が2位入賞
おまけ:見事「つま恋カップ CSI グランプリ」で2位に入賞し
    中野選手やグルームの方から労ってもらっているCRNベガス。
    "至福の時"かな!?

2017032615.jpg


まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?

乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。