馬との強い絆・・・

馬術競技・大会

こんにちは。高橋です。
めっきりと秋らしくなってきました。
外からすず虫の声が聞こえてきます。
(いつもクレイン茨城の事務所内にいるので、外の音を聞いてしまいます)

DSC00501.jpg


きんもくせいの香りがするなぁと思ったら少し花が開いてきました(*´∇`*)
花言葉は「真実」です。
さて、以前ご紹介したロードグレイシア。
そうです、あの3月11日の地震で津波にのまれながらも奇跡的に助かった馬です。
先日三木ホースランドパークで行われた全日本総合馬術大会に出場してきました。

P1010070.jpg


ロードグレイシアと永松 敬一郎選手。

DSC00499.jpg
DSC00496.jpg


おかえりなさい。競技から帰ってきてのんびりしているロードグレイシア。
ノービス競技Aで1位でした。
今回のクロスカントリー競技では
こんな障害や

P1010068.jpg


こんな障害をw( ̄o ̄)w オオー!

P1010067.jpg


飛び越えていきます!(一番上のクラス選手権競技の障害です。すごい・・)
まさに、人と馬に強い絆がなければ越えることができない障害です。
永松選手とロードグレイシアは出逢って半年、ちょっと運命的な出逢いだったのかもしれませんね。
もちろん、クロスカントリー競技では他でも素晴らしい人と馬のパートナーシップを見ることができました。

P1010101.jpg


P1010096.jpg


マーキードプレスコと田中 利幸選手。

P1010094.jpg


ステージマイラブと石元 公平選手。

P10101032.jpg


アイシングラーと永松 敬一郎選手。
馬との出逢いは、人との出逢いと一緒のような気がします。
めぐりあわせというか、縁というか・・・同じ馬でも乗る人(騎手)によって変わります。
みなさんにも、そんな馬との出逢いがあるかもしれません。
その馬にまたがったときにわかるはずです

!cid_05_110717_111302__841SH@softbank_ne.gif


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
明日から10月、神無月です。
もう今年も残りわずかですね。いい年で終われるようにがんばります!
高橋

まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?

乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。